2016年01月28日13:37
2月の演奏会の演目に、ガブリエル・パレス作曲『リシルド序曲』が
あります
今日は、音楽の楽譜上のうら話を聞いてほしいのよ〜

RichildeのAlto SAXの楽譜

リシルドは吹奏楽コンクールで演奏される一時流行った音楽なので
曲は聴いたことがあった
のですが、楽譜を見たのは始めてだったの
ところが。。。
はっなんなのコレッ
楽譜の記号にびっくり
楽譜の一部

楽譜もっと拡大してみるわよ

この音楽記号をトレモロ(伊: tremolo)って云うのです
単一の高さの音を連続して小刻みに演奏する技法、ならびに複数の高さの音を
交互に小刻みに演奏する技法を云うの。
小刻みに発音を繰り返すことにより、あたかも音が持続しているかのような
印象を与えることが出来ます
楽譜記号の指示図

ア)矢印の上と下の楽譜は同じ演奏方法。上が楽譜の指示記号で、下が
指示通りに演奏したらこんな感じになります
でね、問題なのは音符の上に斜めの横線が3本あるってことは。。。
高速ぢゃ〜ん
サックスのトレモロ技法としては、口腔内での舌の発音を
【トゥク,トゥク】【ツゥク,ツゥク】【タカ,タカ】と発音します。
95小節ひたすら、この発音を続けるのよ
そしてトレモロの音量は、
P(ピアノ)で「なるべく速く」演奏しなければなりません

アルト サックスのリシルドの楽譜は全417小節中、トレモロは所々
なのですが、95小節もあるのよね

音楽の聞かせどころもあるんだけど、リシルドはトレモロ指示が多すぎ
作曲者の指示だから仕方ないけど屈辱的
ソロやメロディーを多くしてほしかったです。
とにかく、そんな苦労してるところも、演奏会で実際に聞いてくだされ〜
おまけは、ギターリスト 村治佳織 の【トレモロ奏法】

音楽うら事情:リシルド☆彡

あります







曲は聴いたことがあった


ところが。。。


楽譜の記号にびっくり






単一の高さの音を連続して小刻みに演奏する技法、ならびに複数の高さの音を
交互に小刻みに演奏する技法を云うの。
小刻みに発音を繰り返すことにより、あたかも音が持続しているかのような
印象を与えることが出来ます




指示通りに演奏したらこんな感じになります

でね、問題なのは音符の上に斜めの横線が3本あるってことは。。。


サックスのトレモロ技法としては、口腔内での舌の発音を
【トゥク,トゥク】【ツゥク,ツゥク】【タカ,タカ】と発音します。
95小節ひたすら、この発音を続けるのよ

P(ピアノ)で「なるべく速く」演奏しなければなりません



なのですが、95小節もあるのよね




作曲者の指示だから仕方ないけど屈辱的

ソロやメロディーを多くしてほしかったです。
とにかく、そんな苦労してるところも、演奏会で実際に聞いてくだされ〜




この記事へのコメント
難しすぎて何を言ってるんだかプンチンカンプンです・・・(;´Д`)
が、さくらさんが悪戦苦闘してる事だけは確かなよーですな(* ̄ー ̄)
さくらさんの表情も含めて 演奏してを楽しみにしてますよ〜(*^^*)
が、さくらさんが悪戦苦闘してる事だけは確かなよーですな(* ̄ー ̄)
さくらさんの表情も含めて 演奏してを楽しみにしてますよ〜(*^^*)
Posted by ラ・とおちゃん at 2016年01月28日 18:42
とおちゃん こんばんは☆彡
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
ちんぷんかんぷんでも、とおちゃんに
理解をして頂けているだけで、とっても
嬉しかったし勇気百倍です(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとね♪ とおちゃん(#^.^#)
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
ちんぷんかんぷんでも、とおちゃんに
理解をして頂けているだけで、とっても
嬉しかったし勇気百倍です(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとね♪ とおちゃん(#^.^#)
Posted by シュリンプさくら
at 2016年01月28日 20:48

こんにちは!
さくら・・の季節もうじきですね。さくらは日本を象徴する風景で美しい。私は、楽器会社に40年間勤めました。それがずーと総務畑だったため恥ずかしながら演奏はできません。童謡が一番好きなのでが、演奏できる方をいつも羨ましく思っています。機会はいつもあったのに・・
さくら・・の季節もうじきですね。さくらは日本を象徴する風景で美しい。私は、楽器会社に40年間勤めました。それがずーと総務畑だったため恥ずかしながら演奏はできません。童謡が一番好きなのでが、演奏できる方をいつも羨ましく思っています。機会はいつもあったのに・・
Posted by 椎の実
at 2016年01月29日 13:28

椎の実さん こんにちは♪
コメント嬉しかったです(^-^)ありがとう
ございます♪
まぁ♡お仕事一筋40年ですね(#^.^#)
さくらは、サクソフォン一筋40年は過ぎ
ました。下手な横好きですが、まだまだ
もっともっと上達したいからやめられ
ません。
楽器や花があるおかげで、自分を見失わ
ずに此処まで来れました。仲間も多くて
仕合せに思っています(^-^)
音楽って活力を与え、心和ませてくれます
ね。楽器を奏でなくても楽しむことが
できるから音楽ってステキに思います♪
楽器屋さんが存在しなかったら、楽しみの
ない人生でしたよ。感謝します(^-^)
コメント嬉しかったです(^-^)ありがとう
ございます♪
まぁ♡お仕事一筋40年ですね(#^.^#)
さくらは、サクソフォン一筋40年は過ぎ
ました。下手な横好きですが、まだまだ
もっともっと上達したいからやめられ
ません。
楽器や花があるおかげで、自分を見失わ
ずに此処まで来れました。仲間も多くて
仕合せに思っています(^-^)
音楽って活力を与え、心和ませてくれます
ね。楽器を奏でなくても楽しむことが
できるから音楽ってステキに思います♪
楽器屋さんが存在しなかったら、楽しみの
ない人生でしたよ。感謝します(^-^)
Posted by シュリンプさくら
at 2016年01月29日 18:30
