帰省準備☆彡

カテゴリー │手料理☆富士山ハンドメード☆Happy day♪

子供達の帰省の準備に追われ、久しぶりの
投稿です。皆さんおかわりございませんか。

久々、あっぱれ富士山☆彡

(*゚▽゚*)残雪がくっきりとしてる…まるで
浮世絵を眺めている様な気持ちになりました♪

孫っちツインズの枕を新調したので、ピロケー
スを2枚縫いました♡

もう来年中学生になるので、成長に合わせての
枕ですが、それに合う様な布地柄を探しました。

恐竜は卒業かな…と考え、他のと悩みましたが
何せ条件が①安価②コットン③清潔感を考えて
やっぱり恐竜柄を選んじゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)なはは
裁断から出来上がりまで、2枚40分で完成☆彡

タケノコのアク抜き☆彡

息子の幼馴染のお宅に頼んで、タケノコを掘って
貰いました♪掘りたては、えぐみも少なく柔らか❣️
米ぬかで煮て、一晩置き、翌日洗って新しい水に
浸します。

タケノコ煮♡

市販のものよりも、柔らかでシャキシャキした
歯応えが楽しめて、何よりタケノコの旨みが
ある美味しいタケノコ煮が出来ました(*´꒳`*)

さてさて、お布団もふかふか☆彡
帰省の1番のりは、息子☆彡
翌日帰省2番は、長女夫婦とツインズ☆彡
3日後に、次女夫婦と孫娘が遊びに来ます♪
にぎやかな休日になるのも、久しぶりの事で
とっても楽しみです^^






 

船出☆サクラエビ春漁

カテゴリー │春の出来事ナイス☆彡びっくらポン☆彡

実家に出掛けた際、漁港から「ゴーゴーッ」と
エンジン音が聞こえてきました。17時半頃☆彡
3月下旬から、桜エビの春漁が始まっています。

出港の合図と共に、船が出て行くのが高台から
見えました☆彡
18時過ぎた頃の船出の様子☆彡

(*゚▽゚*)白波が立ってる♪
この時期は、夕方でも明るくて船が見えます♪


今回も大漁だった様です^^


春のサクラエビ漁は、6月7日まで、天候に
より出発もあれば休みもあり、毎日は出ま
せんし、この2カ月の間に14日お休みの日
もあるそうです。

桜エビまつりですが、昨年からGWは避けて
6月でした。さて、2024年はいつやるのか❓
よく調べてお出かけください(╹◡╹)


 

茎レタスの正体⁉️

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培健康を考える☆びっくらポン☆彡

わが家のスイカプランターに、タネから
撒いて育てた『茎レタス』がノッポになり 
縄張りを主張しています( ̄▽ ̄)


葉っぱは長細く柔らか、草味も主張しない
から、焼肉に巻いて食べていました。
茎はポイしてたの…(°▽°) ところが❗️
茎+レタスと言うだけに、茎も食べられるん 
だって(^◇^;)取説を読まない私。


コレが茎。もっと太く成るんですってば。
しかも、この茎レタスの茎の正体は…
『山くらげ』だったから、驚いた⁉️
(;゜0゜)ええ〜山くらげだったんだね‼️

この山くらげ
ビタミンA、B1、B2、C、Eのの他、カルシウム、
フラボノイド、鉄分などをバランスよく含んで
いるのだそう♡

茎の部分の皮は硬く食べられないので、ピーラー
などを使って剥き、切ったものを10分程度水に
さらしてアク抜きをし、塩コショウ、ごま油で
和えるととても美味しいらしいです。

私は、よく乾燥した茎そのままの山くらげを
買ってきて、水に戻して、一口弱に切り、油で
おあげや人参と炒めて出汁醤油とお砂糖と煮て
いました^^
コリコリした食感が美味しくて好きです♪
こんなに栄養素があるなら、また育ててみたく
思います(^O^☆♪


 

ブルーベリーとメジロ

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培びっくらポン☆彡

ブルーベリーの花がたわわに咲き始めました♪


(・Д・)花がたくさん成りすぎると、果実になる
のかな❓少し心配になり始めたその時⁉️

ブルーベリーの花を啄む鳥がいる(*⁰▿⁰*)
枝から枝に行ったり来たり…∧( 'Θ' )∧

よ〜く見ると、つがいのメジロでした。
しかも、くちばしで花をポロポロ落として
ましたよ( ̄◇ ̄;)ちょっと〜困るじゃん。

ハチやチョウが蜜を集めに来るように、ネット
の上を少し開けておいたのですが、メジロが
入って来ちゃうのよねヽ(´o`;

メジロも生きるのに必死なんだよねぇ…花の
間引きになるかも知らないから、少しだけ
様子をみようかと思います(╹◡╹)

《ひと口メモ》
ブルーベリーには様々な品種がありますが、
私は『ラビットアイ系』でまとめています。
はじめ実が成る時、赤くウサギの目に似てる
事から名付けられたと言われています。

実は大実を選んでます。ブルーベリーは1本や
1種類では実が付きません。同じ系列で別名の
木を近くに置くとどちらにも実が成ります( ´ ▽ ` )
大実とふつうの花の咲き方が多少ズレているので
それも揃えると良いと思います。
育てやすく甘味系で食べやすいことから生食も
栽培も「ビギナー向け」です♡

私は、鉢植えで最初は小枝から育てました。
かれこれ15年は経つのかなぁ…鉢は大きく
しています。
毎年実を付けて、ジャムにしたり、クッキーや
ケーキに入れて楽しんでいます(^O^☆♪


 

さわやかな季節には…

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培手料理☆Happy day♪

日中は過ごしやすいさわやかな気候でしたね♪

こんな日には、帰省予定の子供たちの布団を 
干したり、寝具のお洗濯やお掃除を念入りに
しましたヽ(´▽`)/
大変だけど、とっても気持ちいいです♡

さわやかな気候にピッタリな、サッパリな
サラダを作りました♪
緑豆春雨とクラゲの中華サラダ☆彡

キュウリとにんじんとモヤシとハムと胡麻。
隠し味は、胡麻油とちょっとだけラー油♡

クラゲのコリコリした歯ごたえと、野菜の
味と食感が口の中でマッチして大好きな
サラダです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
た〜くさん作り、た〜くさん食べるの☆彡

こんな日だからこそ、実家の花にも水をあげに
行ってきました♪


今、シバザクラが見ごろをむかえています^^





シバザクラは全部で7種類♡
花が終われば、緑のチクチクした芝だけに
なってしまいますけど、この満開を楽しみに
一年お世話していますヽ(´▽`)/








 

放ったらかしの恵み♡

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培Happy day♪ナイス☆彡

晴天の心地よい日に
今か今かと待っていた温州みかんの芽の長さが
一番の成長芽が1cmになり、薬掛けを施行☆彡


このトランシーバーで、薬液の残を確認、夫に
知らせています。
今までは、軽トラに上がり→タンクの残を見て
知らせに行く→散布状況をきいて→エンジンの 
スイッチを切っていたのでしたヽ(´o`;
双方がいちいち動かないので楽になりました♪

もともと左膝の痛みがあったのですが、ここの
苗木の植え込みや水やりの往復で、両膝を痛め
てしまい、屈伸もたいへんなほどに…(-_-;)
トランシーバーを買ってくれた夫に感謝です^^

下のみかん畑に放ったらかし(もとキウイ畑は
ツルが伸びて困るので伐採した)場所があるの
ですが…
当然、無農薬。自然そのままが植物にとって
良いのかも知れませんね♪

この季節には、ヨモギとふき、先月は、明日葉、
もう少ししたら、ミョウガが、勝手に生えて
きます(╹◡╹)♡

今回も山の恵みを頂きました♪

ヨモギは、重曹でアク抜きし、流水で洗い
絞ったもの。

ヨモギを潰して餅草にしたり、きんつばに
したりしたいと思います^^

ふき煮♡

フキは日々成長してるから、茹でて皮を剥き、
それから味付けして煮ました♡


 

保護と救済

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培サプライズ!!びっくらポン☆彡

数年前のこと。うちの畑の隅に、びわが成育し
初めていました(゚Д゚)アレッ⁉️
多分、鳥が食べたびわのフンが落ちて自然に
生えてきたと考えられます。しかも、お隣りの
地所との間…明らかにうちの地所にヽ(´▽`)/

そのびわが、去年から実を付けたのです♪
義理母は「実が成らないから切っちゃいな❗️」と
でね、確かめたら、実が数個成っていたの♪

そして一年が経ち…今年実が沢山ついたの☆彡

接木で植えたのではない、自然落下で成った
から、甘いかどうか分かりませんし、立派な
実が出来るとは分かりませんけれどね(*゚▽゚*)

袋掛けしてみようと思い、とりあえず手が届く
場所だけ100枚入りの袋を付けてみました^^

『せいぜい50袋位かな❓』と、思いきや
100袋して、未だあと400は実が成っていそう…

ただ、下は崖なので手が届くところまでに
しました。袋掛けは、別の畑のお手入れに
来た知らないおじさんから袋掛けのやり方を
教えて頂いたの^^びわ農家さんだった♡

摘果しながら袋掛け。心配なのは袋掛け以外の
あと4倍の実が付きすぎて、大きくなれない
のではないかと思ったのでした。
今まで手入れもせずに、成りっぱなしでした
からね(⌒-⌒; )去年5個位付いただけなんだもの。
しかも、手が届かないところでした。
肥料もやらなかったからね。これからは手入れ
してあげなくては…実かな?楽しみにします。

斜面のきつい畑のはるみのこと。
成りすぎて弱ってしまったので、元気になる
素を施して剪定して様子を見てましたが、
やはり元気がありません(u_u)

葉が黄色、コレは助けてシグナルなんです❗️
でね、義理母に相談。
「短く枝切りしてみたら❓」とのこと。
幹は虫食いもないから、思いきって枝を切って
あげました。

枝の切り口に虫や菌が入らないように保護剤
を塗布して救済終わり。

保護剤は、トップジンっていうボンドみたいな
軟膏です。

あとは、はるみの生命力を祈るだけです。
見廻り観察しようと思います(^-^)








 

思い出した記憶

カテゴリー │想い出Happy day♪

夕暮れの海に、銀色に輝く船首と白波が
高台から見えました☆彡
桜エビ漁が船出したのです。

《子供のころ、祖母に手を引かれ、漁港の桟橋で
父と祖父の船出を見送りました。。。

普段は、ガニ股で自転車をゆっくりとこぐ
近所の、のんびりおじさんも、船出の時は
頭に捻りはちまき、白いシャツをなびかせ、実に
男らしい威勢のいい姿☆彡
海の男の顔に、変わっているのでした。。。

父が若い頃は桜エビ漁の網も人力で引き上げ
ました。沢山の船頭さんが声を揃えて、重い
網を手繰り寄せる。海は凪で船も荒れるから
さぞかし重労働だった事でしょう。

それを物語っていたのは、船に乗る喫茶店の
マスター。私の父の胸板がとても厚いのに
驚いて
「すごい胸板が厚いんだよ、親父さん」って
教えてくれたことがあります…って言うか、
私は子供の頃(特に冬ですが)父の布団の中で
眠っていたから、筋肉だって知っていたのです。
あったかだったのと、ひのきと海の匂いがして
いた。。。

だからなのか⁉︎
大人になった夜勤明けの帰り道は、睡魔が
襲う時があり、途中車を止めて海岸で休息。
温かな砂浜に寝そべるのが好きでした。
潮の香りと、さざなみを感じたり。
真島俊夫氏が作曲した『シーガル』をたまに
口遊んだ。。。》

だからなのか!
記憶を想い起こしてみると、海岸の砂浜での
休息は、父と重なるのかも知れません。
もしも、むかしに戻れるならば、あの幼い頃に
戻れたら良いな(╹◡╹)











 

筍&旬?

カテゴリー │手料理☆春の出来事想い出

筍(たけのこ)が出まわってきましたね^^
筍を見て思い出すのは…
義理母方の叔母さんのお家で、筍を沢山
頂いたのは、数年前のこと。楽しみにして
いたのですが、叔母さんご夫妻が高齢になり
はたけ仕事も引退したそう…残念( ˘ω˘ )

あとを継ぐ者が居なくなると、畑はつるや
雑草がはべこり、荒れ放題になります。
わが家もその一歩手前でした。

気を取りなおして、スーパーやJAで、新筍を
GETして色々なお料理をして味わっています♪
先ずは、
①たけのこご飯 出汁醤油で味付けした筍を
炊いたご飯に混ぜる。
②五目寿司 酢飯に予め味を付けておいた中に
筍や椎茸、にんじん、おあげ、かんぴょう等の
味付けしたものを入れて混ぜます。
③青椒肉絲♡

新筍で作る青椒肉絲は、シャキシャキした
歯応えも良く、筍本来の甘味を感じて、
数段違いがわかるほど、滅茶苦茶美味しい
驚きの一品になりました(^з^)-☆
③筍とワカメとキュウリの酢の物♡

筍の穂先のペラペラを使って、ワカメとキュ
ウリの酢の物は、さっぱりして大好き♪
味ぽんをちょっと足すと乙な味になります^^
④筍と青のりの天ぷら♡

青のりは、旬の浜名湖産☆彡
沢山つけちゃったo(≧▽≦)oあはっこれじゃあ
筍だかなんだか分からないじゃんね。

青のりと絡める前に鰹のだしの素をパラパラと
少しだけ入れると相乗効果(海藻と鰹だし粉)
で美味しいのです(^o^)
因みに、磯部あげ^^

竹輪が青のりと絡まり、乙な味です♪

ところで、筍の竹をとると→旬になるの、
なんで❓


 

こんもりと春♡

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培春の出来事Happy day♪

近頃の雨と風で、山々のこんもりした
淡いピンク色(さくらでくかね♪)が散って
ピンクがうすらいできた様な気もします(╹◡╹)

私は、桜の花の散り際が一番好きなので、
桜の下に座っていたい位なんです、酒も
飲まず(ゲコ)ただひたすらに散る様を
見て感傷にひたりたいだけ(≧▽≦)

実家の芝桜が咲き始めました♡

少しずつ増えています(*´꒳`*)




ビオラ♡

花色が好きで植えたらプランターにこんもりと
咲いてくれました^^

わすれな草♡

花弁を観ると5枚と6枚があるんですね❣️

母の好きなフリージア♡

何種類か咲いたのですが、この花色だけ
咲きました( ´ ▽ ` )

黄色のガザニアを植えました♡


先日、固定資産税のお知らせの中に空き家
の主が家の管理を滞ると、税金を4倍に
課せる⁉️との予告状とも思える紙が(゚o゚;;
一緒に同封されていました。
今、実母には母は居ませんが、家に風を入れ
ガスも水道も電気も使用しています。
区費もちゃんとお支払いしています。
花壇の手入れもきれいにしています。だけれど、
税金4倍になっちゃうのかな❓
心配のタネが膨らんでます。



 

新玉ねぎ6ヶ月☆彡

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培手料理☆びっくらポン☆彡

ホームセンターで見つけた球根の様な玉葱の
玉を植えたのは、昨年の10月初旬でした。

あれから半年…玉葱が、一度に二個や三個に
別れて育ったのもあれば、この陽気で急に育ち
膨らんできたものもあってね(*゚▽゚*)

もう少し大きくなるのが楽しみだったのです。
しかし、ここに来て『ねぎ坊主❓』らしき
花のつぼみを発見⁉️(゚o゚;;
この花が咲くと、玉が栄養をとられてしまう
のではないのかな…ヽ(´o`;なので、慌てて
収穫しました。


一丁前の大きさのは、一、二個(⌒-⌒; )後のは
小っこいのよねぇ。
肥料が足らなかったのか、日照時間が足らない
場所だからなのか、分かりませんがね。

防虫ネットまでした過保護の玉葱☆彡

はじめて育てた、無農薬の安全な新玉葱の
収穫ができただけでも嬉しさ倍増です(*゚▽゚*)

早速、新玉葱を沢山使って、ミートソースを
作る事にしました♡

玉葱を切るところから…感動しちゃった☆彡
シャキッと音がするし、水分が多く、ジュー
シーなんでびっくり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
『収穫したてだからなのかな❓』

新玉葱のパワーのおかげで、美味しいミート
ソースが完成しました♪


次は、キュウリを植えるつもりです^^
まだ、ニンニクが植っているの。

その前に、ミニトマト『ちか』を鉢植えで
育てたいと思っています♡




 

懐かしの味そのままに

カテゴリー │Happy day♪好きなもの♪ナイス☆彡びっくらポン☆彡

子どもの頃、わりと好きで牛乳をかけて
食べたおやつに出合えた(≧∇≦)Happy♪

シスコーン♡

最近になり偶然見つけたシスコーンは、百均の
小袋でした⁉️(((o(*゚▽゚*)o)))♡
でね、大袋は本日薬局で発見☆彡

早速、牛乳をかけて味見する♡

(#^.^#)「おいひぃ〜♡懐かしいなぁ〜♡」
むかしと変わらない味に感激した私♪

この様な牛乳やヨーグルトをかけて食べる
シリアルの類似品がどんどん増えて。。。
この元祖とも言えるシスコーンを探しても
見つける事が出来なかったのです(*≧∀≦*)

このシリアルコーンを使って、試したかった
私の思いとは…
スポンジケーキのデコレーションに使いたいと
ずーーーーーーっと考えていたのです♡

丸い型のスポンジケーキに生クリームを塗り
下の部分に軽く砕いたシスコーンを付けて
食べて見たかった♡(*゚▽゚*)
子供の頃にお店に売っていたデコレーション
ケーキの飾りに、シスコーンがついてたんだ❣️

今度スポンジケーキを焼く時に、是非とも
試してみたいと思っています(^з^)-♡






 

シャワーヘッド☆彡

カテゴリー │Happy day♪びっくらポン☆彡

テレビのCMで、シャワーヘッドの優れものを
紹介していました。

年間に水道料金が、約6まん円の差がある❣️
シャワーが毛根まで届き汚れを取る♪
しかも、ナノイーとな♡(*゚▽゚*)
私が魅力的に感じたのは、水道料金の節約♡
『10000円札が飛んで行くけれど致し方ない
かな』
義理母に話すと、母も使ってみたいと思って
いたが、言い出せなかった様でした。
久しぶりに意見が合う〜♪

でね、
わが家の財務大臣に伺いOKが出ました♡

(*´◒`*)うれしすぎるんだけど。
早速、使用する→細かな優しいしぶき…
想像していたのとは違っていました。
頭皮の汚れがとれるってから、水流の勢いが
強いと思っていたのよね〜(-.-)y-., o O
まっいいか❗️
年間の水道料金に期待しよう。

そんなわけで、わが家のシャワーが変わり
ました♪^^それだけでも、シャワ〜セ♡


 

あと、なんミリ❓

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培びっくらポン☆彡

近頃のお天気が不順で困っています|( ̄3 ̄)|
一週間位前からの天気予報と違うもんで、
予定が組めないの。

その理由は、コレ↓

青島温州みかんの芽の成長具合☆彡
毎度、一日おきに畑に行っては、芽の成長を
一本一本観察してまわっています。
まだ、どう観ても2ミリってところ…この
芽が、1センチ位にならないと散布できない
薬があるからです。
( ̄◇ ̄;)どうしてなのさ、どうして薬がけ
しちゃ〜ダメンズなのさ❗️
JAのお兄さん曰く、芽に掛けないと効果が
ないんだって…まだ芽が出てくる事もある
かもしれないからなんだってさ(´ε` )

薬は高価なので、慌てて散布しても効果が
なけりゃ〜やってもムダになるしね。
仕方なく、来週に延期に…予報では来週
晴れの様ですd( ̄  ̄)

コレが終わらないと、4月末、5月の薬がけが
ズレていくので、お天気になってほしいところ
です。

別の、南瓜の芽が出てからの続きです^^

私が育てたいみかん♡のエリアに、移植
してみることにしました(^O^)

坊っちゃん南瓜の三兄弟ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•

畝を作り→穴あきマルチに移植→ワイヤー→
防虫ネット(鳥避け)→ワイヤーで固定☆彡

ちょいと頼り無く不恰好ですが、なんとか
育っています♡
今日、本葉を確認♪本葉が出て来ました♪( ´▽`)
周りの雑草は、コーヒーの豆カスをふるい
どうなるかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))枯れると良いな♡
観察しています♪

例のコーヒー豆カスで作っているボカシ肥料
ですが、見てください。

発酵が進んで40℃超えた時もありました。
流石に50℃にはなりませんでしたが…九州の
砂風呂みたいに温まるかも♡と期待わくわく
しましたが、そこまではならず。
毎日かき混ぜて計測していますが、発酵が
終わったのかも知れません。




 

雨の日の休日と報告

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培手料理☆好きなもの♪

お天気が晴れの日は、苗木に水やりをしてます
が、雨の日は、まったり台所で、昨日摘んだ
ヨモギを使って、きんつばを焼いています♪
昨日は、ヨモギとフキを採取☆彡

ふきは本来、こんな感じで生えてます♪

晴れた暖かさで彼方此方面白い様に採れます。
いつの間にかバケツいっぱ〜いにヽ(´▽`)/

少し太くなったから皮を剥く事にしました。 
アクで手が真っ黒になりますが、ふき煮が
好きな長女に♡


ヨモギは炭酸で灰汁をとり、冷水に冷やして
細かくしました。それを、上新粉(米粉)と
白玉粉を一緒に混ぜて、お餅を作りました。


草もち中には、つぶあんがはいっています♪

前回よりも、ヨモギが少ないけど、ヨモギの
きんつば完成です\(^o^)/

これは小学6年生になるツインズに送ります♪
今の季節にしか食べられない、ばあばからの
おくりもの^^
進級おめでとう☆彡また遊びに来てね♪

《ご報告》
土とノコギリで傷つけた切創なので、破傷風
の事が一番気になっていました。
・出血は、血管を傷つけなけらば→止まる。
・切り傷も、縫合の必要なし化膿しなければ→
いつか着く。それは絶対大丈夫。

もう記憶も薄れた前に受けた、破傷風のワク
チン→受けた医院へ確認しに行ってきたら、
5年前の事(゚o゚;;そんなに経ってるんだ❗️
3回接種してから、約10年は抗体が出来てる
ので、心配ないさ〜っだってヽ(´▽`)/万歳。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。


 

アクシデント⁉️

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培健康を考える☆びっくらポン☆彡


暴風雨の翌日、まだ小さな植えたばかりの
みかんの苗木が気になり見廻りに行ったら
案の定、一本の苗木の半分の土が流されて
いましたΣ(゚д゚lll)ガーン

土を入れて修復したまでは良かったのだけれど
抜いたばかりの太い根が地面に突出してたのが
気になって…腰にさしたノコギリを、鞘から
抜こうとした際、親指を切ってしまった(u_u)

出血がどっと出てきたのと、ゴム手袋に穴が⁉️
赤く染まってたので、ゴム手袋でぐるぐると
縛って覆い止血。途中でしたが作業中止して
急ぎで帰宅☆彡

手を流水で洗い流し、消毒薬がないからヽ(´o`;
イソジンうがい薬をぶっかけて、化膿止めの
軟膏と絆創膏で止血…血は止まりました(-。-;


自分の事だから荒療治もイイとこです。
傷口の土が気がかりですが、消毒がしみたから
中まで消毒出来たと思う事に…
傷はノコギリなだけにギザギザでした。
とりあえず血は止まったので、医者には行かず
ゴム手袋して薬局で必要な物を買いました。

長年、看護師をしていたので、ケガをすると
冷静沈着になっていた私。
破傷風が気になったけど、様子見です。
二年位前に接種したかな❓記憶も定かでは
ないですが、炎症や熱がなければ、このまま
様子みようと思います。

プラスチック手袋で、日常生活(以前の仕事柄
手袋に違和感なし)
一カ月遅い、お雛様を飾りました。つづく


 

家庭菜園とメニュー☆彡

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培手料理☆Happy day♪びっくらポン☆彡


実家の桜『みやび』が満開でしたが、昨日の
横殴りの大雨で、今年は残念なことに(u_u)

近くの川は、今まで見た事がないくらい
濁流と化していました( ̄O ̄;)大丈夫でしたか❓

さて、わが家のプランターにて、茎レタスと
ほうれん草をスイカ用のプランターへタネを
撒いていたのです(╹◡╹)
ほうれん草は、一度刈り取りましたが、また
生えてきたので収穫♡

虫食いも無くてきれいでしょう(^。^)
防虫ネットを張り巡らせて育てていたので、
このとおり、柔らかな葉が美味しく茂ったの
です。
一度目は、お浸しに♡今回二度目は…
茶碗蒸しに☆彡


茎レタスは、まびきしながら結構立派に育ち、
その都度葉をちぎっては食べていました♡
コレ↓ はチョッとやわな茎レタス☆彡

葉は柔らかで臭みが無く、お肉に巻いたり
湯引きして、ごま油とオイスターソースと
お醤油のタレをからめて、お浸しにして
美味しく頂きました♪

後に、この茎レタス(^◇^;)葉だけではなくて、
茎も干したら『山くらげ』って食材だったと
知りました、ガーン⁉️
干した山くらげは、水でもどして、ごま油で
炒めて食べるとコリコリして美味しいのに…
損した気分だわ〜ヽ(´o`;

昨年から土に埋めて置いた『くり南瓜』

芽がなかなか出なくて、庭に放置して置いたの
ですが、暖かくなってきて芽が出てきました♪

これはね、スーパーで良く実がいった南瓜を
買ってきた種を土に植えたのでした♡
鳥たちに狙われない様に、ネット掛けして
育てています^^
上手く育てて南瓜の煮物か、南瓜サラダや
南瓜のチーズケーキにしたいなぁ…♡

玉ねぎは、もう少しで収穫です♪

【ぼかし肥料育成の中間報告】
毎日、糠床をかき混ぜるみたいによく混ぜて
います^^

大荒の雨の中の計測、26.5度。
かき混ぜたら、湯気が出ていましたよ❗️


晴れた日は、なんと40度(((o(*゚▽゚*)o)))♡
びっくりです。発酵が進んでいるんだね❣️
有機肥料も順調に発酵中です♡





 

ストック癖☆彡

カテゴリー │想い出びっくらポン☆彡

これって私だけかしら❓って常々感じてた
ことなんですけれど…(╹◡╹)

長年、看護師をしていた頃から抜けない癖❓
があるのです。
実は、↓ コレのことなんですよ❗️

コレは、災害にも使うので、買い過ぎちゃって
いますが(^◇^;)
物品をストックしとく癖があるんです。

病院勤務では、医薬品を切らしてしまわない
様に常に管理する必要があったのです。
多量にストックしとくのではなくて、必要な
分を補充しておくことが大事でした。

その体験が染みついていて、調味料や鰹節、
洗剤に、ラップ等の備品まで、切らすのが
イヤなんです。

勿論、賞味期限がある場合、チェックして
切れるのが近いものから並べます。
賞味期限がない様な物は、先入先出で使用
しています。

砂糖を切らしてしまった❗️なんて絶対イヤ。
山間の地区、買いに行くお店も遠いからなの 
ですよヽ(´o`;
手元に置いておきたいタイプなのか、買いに
行くのが大変面倒なのか、わかりませんがね、
それって癖でしょうかね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



 

春漁解禁☆桜エビの初セリ

カテゴリー │手料理☆Happy day♪美味しんぼ☆

桜エビの初セリがあったのは、ローカル番組
などのニュースで流れたと思うのですが、
私は、ある情報を朝知りました♡

でもねぇ…高値だから、いつも初セリのは
GETしたことないのです(-。-;
でも、昼ごろにお店に初セリの生桜エビが
出ていることを知り(´⊙ω⊙`)ひゃーっ
一目散で買いに行きましたε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

初セリ桜エビGET☆彡

小さなパックに薄っすら入ってましたが、
嬉しかったです(*^▽^*)

今夜は、生とかき揚げ☆彡

のこりは、塩茹でしました^^

明日は、義理母の誕生日☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちらし寿司に桜エビ入れて、お祝いしたいと
思います♪




 

コーヒーの豆かす☆再利用への道

カテゴリー │花&果物&野菜の栽培Happy day♪ナイス☆彡びっくらポン☆彡

先日お伝えしたコーヒーの豆カスを再利用
するための方法を調べています(╹◡╹)

1日置きに出るコーヒー豆のカスを天日干し
してます。水気があると、肥料には不向き。
カビが生えやすいそうです。

やっと材料が整いました♪

材料にしたい米糠がなかなか見つかりません。
最近、精米機にも糠がないし、お米屋さんも
無くなりつつあり、私の街にも精米機がある
お米屋さんがないのでした(-。-;
でね、
仕方なしスーパーの入り糠ってのを購入☆彡

プランターに、
コーヒーかす :米ぬか :腐葉土 を入れて
湿らせる程度に水を適量加えました。
その他に、インスタントの発酵促進材と
五葉松の落ち葉と卵の殻を干し粗く砕いた
ものを入れて、毎日かきまぜることに^^

コーヒーカスを乾かして投入☆彡

ここ数日、プランターの中を触るとなんだか
ほんわかと温かいみたいなので温度を計測☆彡

24.2度だったわ〜♪( ´▽`)
下の温度計は家の中の玄関に設置してあるもの。

ひゃーっ室内で、12度だったのに⁉️それだけ
発酵が進んで温かいっつうことだね╰(*´︶`*)╯

( ・∇・)コーヒーカスを雑草にばら撒くと野菜や
植物の成育が抑制される❓って言っているのに…

(*⁰▿⁰*)肥料にも使われるなんてね⁉️
なんで肥料にもなるのかな❓
効力は、どれくらい続くのかしら❓

d( ̄  ̄)調べてみましたよ。
コーヒーカスは、そのまま雑草にばら撒けば、
抑制されるんだって、でも効果の目安があって
約半年(6ヶ月)みたいです(^-^)ですので、
また半年後にコーヒーカスをまけば、効き目が
継続できるってことかな♪

私のボカシ肥料は、一年後に使ってみようかと
思います(*´◒`*)

それから、別のご報告╰(*´︶`*)╯♡
冬に買った『坊っちゃん南瓜』から種を取り
撒いておいたのですが…なかなか芽が出なく
てねヽ(´o`;ほっておいたのです。
が、本日芽が出てきましたよ\(^o^)/

(#^.^#)うふふ。鳥に食べられないように
ネット保護しようっと♡