2025年05月14日06:50

日差しが柔らかなうちに、みかんの薬剤散布を
しました。
草刈り正子に変身☆彡完全防具装着

実は私め、園地の薬剤散布をするのは、今回で
3度目(うち除草剤散布1度)です(−_−;)
初心者もいいところ、先だっての除草剤を施した
のですが、滑って転んだりして、薬液が均等に
まけず、まだらに草が残っているありさま(゚o゚;;

上手くいかないものです。もう他の雑草が勢い
よく生えてました(゚д゚lll)ガーン❗️
でも、まあ何でも挑戦するしかないです、経験
ないからなんで。
嬉しかったことは、長年(10年近く)花が、
付かなかったブラッドオレンジの花が咲いて
小さな実が出来ていたことですヽ(´▽`)/

小さな実も確認しました♡

ブラッドオレンジ早く出来ないかな〜♪
すごく楽しみで〜す(╹◡╹)♡
この年にしてお初⁉️
カテゴリー │びっくらポン☆彡│花&果物&野菜の栽培│体験☆彡

日差しが柔らかなうちに、みかんの薬剤散布を
しました。
草刈り正子に変身☆彡完全防具装着

実は私め、園地の薬剤散布をするのは、今回で
3度目(うち除草剤散布1度)です(−_−;)
初心者もいいところ、先だっての除草剤を施した
のですが、滑って転んだりして、薬液が均等に
まけず、まだらに草が残っているありさま(゚o゚;;

上手くいかないものです。もう他の雑草が勢い
よく生えてました(゚д゚lll)ガーン❗️
でも、まあ何でも挑戦するしかないです、経験
ないからなんで。
嬉しかったことは、長年(10年近く)花が、
付かなかったブラッドオレンジの花が咲いて
小さな実が出来ていたことですヽ(´▽`)/

小さな実も確認しました♡

ブラッドオレンジ早く出来ないかな〜♪
すごく楽しみで〜す(╹◡╹)♡
この記事へのコメント
おはようございます。
木の沢山有る畑ですね
しかし畑は綺麗にしています
そのスタイでは中東に行けそうです
農薬が付いたり日焼けしても困るものね
この再ドローンを購入して農薬を撒きますか
農家が機械貧乏になるのもわかります
10年らいのオレンジに初めて実がついた
桃栗三年柿八年バカなオレンジは10年と言ったところでしょうか
今年はオレンジが食べれるかも知れません
頑張って世話するしかないですね。
木の沢山有る畑ですね
しかし畑は綺麗にしています
そのスタイでは中東に行けそうです
農薬が付いたり日焼けしても困るものね
この再ドローンを購入して農薬を撒きますか
農家が機械貧乏になるのもわかります
10年らいのオレンジに初めて実がついた
桃栗三年柿八年バカなオレンジは10年と言ったところでしょうか
今年はオレンジが食べれるかも知れません
頑張って世話するしかないですね。
Posted by おやじの夢
at 2025年05月14日 08:59

おやじ様 こんにちは
励ましの言葉をありがとうござい
ます。力が出ました❣️
曇りのうちに早朝からかけて2時間
それ以上はエネルギー切れですが、
なんとか、今月前半の目標をクリア
できました。見よう見まねですが、
美味しい果樹になる様に手入れしたく
思います^^中近東で流行りますかね
この姿。蚊が刺しにきますので、油断
出来ません。痒いのは苦手です。
身体中に防虫の蚊取り線香を付けて
頑張るしかありませんね^^
励ましの言葉をありがとうござい
ます。力が出ました❣️
曇りのうちに早朝からかけて2時間
それ以上はエネルギー切れですが、
なんとか、今月前半の目標をクリア
できました。見よう見まねですが、
美味しい果樹になる様に手入れしたく
思います^^中近東で流行りますかね
この姿。蚊が刺しにきますので、油断
出来ません。痒いのは苦手です。
身体中に防虫の蚊取り線香を付けて
頑張るしかありませんね^^
Posted by シュリンプさくら
at 2025年05月14日 12:29

おはようございます。
草刈りまさこに変身した 完全防備姿
すごいですょ。
なんとかレンジャーズのひとりみたい(^▽^)/
**殺虫剤、噴霧やまくの 本当に 気をつけてね~~
草刈りまさこに変身した 完全防備姿
すごいですょ。
なんとかレンジャーズのひとりみたい(^▽^)/
**殺虫剤、噴霧やまくの 本当に 気をつけてね~~
Posted by なんちゃん
at 2025年05月15日 09:09

なんちゃん こんにちは
コメントありがとうございます^^
日差しが強いと、空調服を着てても
汗だくで、目に入るんですよ。
日焼け防止に二重にフード付けて
施行、上から下から足場が悪いので
足元滑らない様に気をつけて2時間
体力ないのできついです。5月末、
6月暑い時期になるので体には十分
気をつけますね^^
コメントありがとうございます^^
日差しが強いと、空調服を着てても
汗だくで、目に入るんですよ。
日焼け防止に二重にフード付けて
施行、上から下から足場が悪いので
足元滑らない様に気をつけて2時間
体力ないのできついです。5月末、
6月暑い時期になるので体には十分
気をつけますね^^
Posted by シュリンプさくら
at 2025年05月15日 11:39
