2025年03月11日00:15
苗木を求めて…
カテゴリー │びっくらポン☆彡│花&果物&野菜の栽培│好きなもの♪│想い出
兼ねてから、ずーっと行きたかった所に行く
チャンス到来☆彡

草刈りさんのトラックに乗って西へと向かい
ましたよ〜♪
緑化木センターに到着☆彡

暑いくらいのお天気に恵まれて良かったわね♪
苗木の買い付けに来ました。
わが家のメインツリーに決めたイロハモミジ。
どうしよう。何本かあって決められずヽ(´o`;
予算内で見つけた、立派なイロハモミジ♡
真っ直ぐな見事な枝っぷりと若くて細いけど
枝の成り具合いが良い形の思い描いていた
枝ぶりのイロハモミジと、それよりやや太い
しっかりしてるけど、真っ直ぐ一本の樹形のと…
大きなのは、直ぐにメインツリーになるやも
知れなかったのですが
『値も高いし枯れてしまったらショックかな』
それで、未だ成長過程のイメージにピッタリな
のを選びました☆彡
値段が予定の半分ですみました^^ほじる穴も
半分で済みそうだしね(*^▽^*)
それから、みかんの苗木、青島4号と、赤い
おたふく南天(名前が縁起良さげで選ぶ)と
土等を購入してきたのでした^^
コレが、おたふく南天☆彡

ところが⁉️
ナンテンという名前には「難転」つまり、
難が転じるという意味が込められていて、
さらに「お多福来」と名のつくオタフクナン
テンは非常に縁起の良い植物だったの(*゚▽゚)
しかし、植える方角がありました❗️
鬼門(北東)・裏鬼門(南西)に植えると良い
とされているので、北東に植えようと思います。
ちなみに赤い植物は、北と北西は、植えては
いけないと、生前義理母が言ってたのを思い
出しました(・_・; 良かったや〜思い出して。
JAに頼んでいた晩柑みかん『春しずか』も
ウチの木になります(^O^☆♪
ムリせずに、ぼちぼちやります(╹◡╹)
チャンス到来☆彡

草刈りさんのトラックに乗って西へと向かい
ましたよ〜♪
緑化木センターに到着☆彡

暑いくらいのお天気に恵まれて良かったわね♪
苗木の買い付けに来ました。
わが家のメインツリーに決めたイロハモミジ。
どうしよう。何本かあって決められずヽ(´o`;
予算内で見つけた、立派なイロハモミジ♡
真っ直ぐな見事な枝っぷりと若くて細いけど
枝の成り具合いが良い形の思い描いていた
枝ぶりのイロハモミジと、それよりやや太い
しっかりしてるけど、真っ直ぐ一本の樹形のと…
大きなのは、直ぐにメインツリーになるやも
知れなかったのですが
『値も高いし枯れてしまったらショックかな』
それで、未だ成長過程のイメージにピッタリな
のを選びました☆彡
値段が予定の半分ですみました^^ほじる穴も
半分で済みそうだしね(*^▽^*)
それから、みかんの苗木、青島4号と、赤い
おたふく南天(名前が縁起良さげで選ぶ)と
土等を購入してきたのでした^^
コレが、おたふく南天☆彡

ところが⁉️
ナンテンという名前には「難転」つまり、
難が転じるという意味が込められていて、
さらに「お多福来」と名のつくオタフクナン
テンは非常に縁起の良い植物だったの(*゚▽゚)
しかし、植える方角がありました❗️
鬼門(北東)・裏鬼門(南西)に植えると良い
とされているので、北東に植えようと思います。
ちなみに赤い植物は、北と北西は、植えては
いけないと、生前義理母が言ってたのを思い
出しました(・_・; 良かったや〜思い出して。
JAに頼んでいた晩柑みかん『春しずか』も
ウチの木になります(^O^☆♪
ムリせずに、ぼちぼちやります(╹◡╹)
この記事へのコメント
おはようございます。
幾らか暖かくなり外仕事もいいですね
庭木に興味が出てきた事はマダムも熟成期に入ったと言う事でしょうか
おやじはまだまだ花より団子の未熟ものです
実のなる木を植えれば将来は安定です 毎日水を撒いてちゃんと管理しないとダメですね。
幾らか暖かくなり外仕事もいいですね
庭木に興味が出てきた事はマダムも熟成期に入ったと言う事でしょうか
おやじはまだまだ花より団子の未熟ものです
実のなる木を植えれば将来は安定です 毎日水を撒いてちゃんと管理しないとダメですね。
Posted by おやじの夢
at 2025年03月11日 06:51

こんにちは
なんてんの意味の由来 難を転じるって いいネーミングです。(^^)
木を植える方角も 吟味が必要なんですね。方角って大事なんですね。
ますます忙しくなりそうですね。
身体に気をつけて (^^)
なんてんの意味の由来 難を転じるって いいネーミングです。(^^)
木を植える方角も 吟味が必要なんですね。方角って大事なんですね。
ますます忙しくなりそうですね。
身体に気をつけて (^^)
Posted by なんちゃん
at 2025年03月11日 11:38

おやじ様 こんにちは
コメントありがとうございます。
小雨が降りましたが、6本の苗木を
植え付けました^^カメムシの異常
発生の対策に晩柑(3月頃出荷)の
比較的新品種のみかんを植える事が
できました^^
青島みかんより小粒で、浮き皮になり
難いそうです。わが家の青島が終わり
次に果実が出荷できる流れです。
実ができるまで4、5年かかりますが
それまで長生きしないとね、と草刈り
さんと話しました^^おやじ様にも
お味見して頂きたいです♪
コメントありがとうございます。
小雨が降りましたが、6本の苗木を
植え付けました^^カメムシの異常
発生の対策に晩柑(3月頃出荷)の
比較的新品種のみかんを植える事が
できました^^
青島みかんより小粒で、浮き皮になり
難いそうです。わが家の青島が終わり
次に果実が出荷できる流れです。
実ができるまで4、5年かかりますが
それまで長生きしないとね、と草刈り
さんと話しました^^おやじ様にも
お味見して頂きたいです♪
Posted by シュリンプさくら
at 2025年03月11日 14:09

なんちゃん こんにちは
コメントをありがとうございます。
イロハモミジの一角に赤い南天が
目に入って、お多福の名前が気に入り
縁起良いと思って購入しました。
義理母が生前、樹木には植える方角が
あると言ってたのを思い出して調べて
みて良かったです。間違えたら凶…
誰もが避けたくなりますよね。様々な
事があったので、災い転じて福となれ
ば気持ちだけでも安らぎますよね^^
なんちゃんに教えて頂いたお茶屋さん
にも立ち寄って、試飲で選んだお茶を
買ってきました☆感謝です♡
コメントをありがとうございます。
イロハモミジの一角に赤い南天が
目に入って、お多福の名前が気に入り
縁起良いと思って購入しました。
義理母が生前、樹木には植える方角が
あると言ってたのを思い出して調べて
みて良かったです。間違えたら凶…
誰もが避けたくなりますよね。様々な
事があったので、災い転じて福となれ
ば気持ちだけでも安らぎますよね^^
なんちゃんに教えて頂いたお茶屋さん
にも立ち寄って、試飲で選んだお茶を
買ってきました☆感謝です♡
Posted by シュリンプさくら
at 2025年03月11日 14:25

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |